HOME > top page

16回卒 私たちのクラス会 in 関東

 私たちは古希と言われる歳になりました。2年に一度のクラス会を、互いに声かけあって楽しみにしています。
 仕事に家庭にと忙しくしていたころには折角クラス会の計画があっても出席できない事もよくありました。還暦も過ぎて皆が時間にゆとりが出来て「関西ばかりでなくて地方でも」「2年に1度はお会いしましょう」という事になりました。
 2014年10月、関東在住の4人が幹事となって鎌倉でのクラス会となりました。宿泊は「KKR鎌倉わかみや」海にも近く、散歩感覚で大仏様の高徳院、や長谷寺に行くことが出来ます。
 先ずは大仏様へ、三方を山に囲まれて大空の下でのお姿に参拝。奥の庭には与謝野晶子の歌碑「かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな」が見られます。続いて長谷寺に向かいます。ご本尊の観音様は像高三丈三寸(約9m)の立派なもの、お寺の縁起によれば奈良の長谷寺の観音像と共に一本の楠の霊木より2体が造顕されたものと言われています。
 2日目は東京スカイツリーに登りました。最先端の建築・土木の技術によって作られたことはTV等で見聞きしておりましたが、350メートルの展望デッキまでのエレベーターは音も振動もほとんど感じることなく50秒で到着、最新技術の一端に触れる思いでした。
 東京駅に戻り一旦は解散。その後もう1泊される方達もあり、翌日は町田市鶴川の旧白洲邸「武相荘」を訪ねました。
 学生時代のお友達との語らいはつくづく楽しいものだと思います。興味や知識の根っこが同じであることから、時の話題にもより深く入っていけるように思います。因みに鎌倉での話題の一つは「STAP細胞」でした。他にも健康法、趣味、家族のことなど同世代の話題からは学ぶことが多いものです。
 私達は16名のクラスでしたが、この10年程の間に2名の方がお亡くなりになりました。今までのクラス会、卒業後30年、40年の記念の同窓会など振り返って見ますと、この2人がクラスのまとめ役として精力的に働いて下さったことが思い出されます。その他にも関西にお住まいの方達には卒業後はずっと同窓会の事もクラス会の事もお世話になりました。沢山のお友達の「お心づくし」でこの会が成立していることを本当に嬉しく思います。
 今年も又、10月25日26日に京都でのクラス会が予定されています。なるべく沢山の方達が元気に集まれますように楽しみにしています。
                                 浜口えり子